







日本初の写経場 川原寺は2022年度でお陰様をもちまして5周年を迎えることになりました。沢山の参拝されたお客様に支えていただきはや5年。これを機に毎月1回に写経会を開催する運びとなりました。何度となく足を運んでいただいた方も初めて写経を経験するという方も皆様で気軽にお越し頂きひとときの無と空を感じてみませんか。壮大な景色を前に写経して頂けます。
写経会の流れ
本堂拝観 お念仏 塗香 写経 お茶室にてくつろいで頂けます。弘福寺境内(めのうの礎石)パワーストーンに触れて頂けます。
ご案内
【日 時】 2022年1月1日(土)1年間スケジュールは下記の表を参照してください。
AM9:00~PM5:00
【受 付】 0744-54-2043 予約優先 満席になり次第終了
【参加料】 2000円(入山料込み)
【住 所】 〒634-0141奈良県高市郡明日香村川原1109
【駐車場】 有り
【持ち物】 無し。書きなれた筆が御座いましたら、ご持参ください。
*1月1日より 川原寺オリジナル ご朱印帳販売致します。


2021年12月3日世界に羽ばたくプロ太鼓集団 倭様が川原寺にお越しくださいました。集中力を更にUPさせるため、精神統一の一環として写経体験にお越しくださいました。流れといたしましては本堂拝観、写経、お抹茶を召し上がれ、太鼓を演奏されました。川原寺では精神統一の一環としてお寺で集中力UP!!このような企画を希望される方。是非、体験をされませんか。今回は近鉄ケーブルネットワーク様よりご協力頂きました。12月7日から12日まで毎日放映されます。詳しくは後日ご紹介いたします。


