川原寺では夏休み企画として、幼児の方から大人の方まで楽しんで頂けるイベントを実施いたします。
明日香の歴史を知って頂き、夏休みの自由研究のひとつに、お役立て頂けます。
期間 令和元年7月29日(月)
~8月4日(日)
参加対象 幼稚園児以上(幼稚園児の方は、保護者同伴でお願いいたします。)
費用 お一人様 1,000円
時間 午前10時~12時
又は 午後13時~15時
内容 紙芝居(川原寺物語) ⇒ 一行だけ書く写経 ⇒ 拝観 ⇒ 川原寺史跡地クイズ(雨天時は拝観のみ) ⇒ スイーツ(休憩) ⇒ 飛鳥時代の礎石にさわってタイムスリップ
お申込み
完全予約制(ご予約は前日まで)
駐車場あり(詳しくは、お問い合わせください。)
お電話 0744-54-2043 又はメール kawaharadera.12c@gmail.com にてお申込みください。
皆様のお越しを、お待ちしています。
川原寺のお食事の件では、問い合わせを毎日のようにいただいており、誠にありがとうございます。
ただ大変申し訳ございませんが、お食事につきましては完全予約制とさせていただいております。
また本年度のGW期間中につきましては、写経のご予約も予想以上にいただいており、お部屋の関係上、お食事の提供が難しくなってまいりました。
そのため、お食事につきましては、GW期間中はお休みさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、拝観・写経・お抹茶・ご朱印につきましては、通常通り受付しております。
本日午後1時現在、明日香村の空は厚い雲に覆われています。
残念ですが今晩星空を眺めることは叶わないと判断し、本日の「飛鳥 星空のつどい」は第一部のみ開催とさせていただきます。
どうかご了承ください。
暖かいぜんざいをご用意してお待ち申し上げております。
お気をつけてお越しくださいませ。
2019年2月9日(土)に開催予定の「飛鳥 星空のつどい」につきましては、第一部が満席となりましたので、本日をもちまして受付を終了させて頂きます。
万が一、キャンセルが出た場合は、その旨お知らせいたします。
第二部は、ご予約済み以外の方も参加していただけます。カメラで星空を撮影する方法をご説明いたしますが、ご説明等が行き届くかどうかについて確約はいたしかねます。
また、悪天候の場合は中止となりますのでご了承ください。
星はそのむかし 時を刻む、暦を作る、決まった時間に仕事をするといった、今に通じる生活に欠かせない基準をつかさどる大事な役割を担っていました。
明日香村にはそんな星や時にまつわる遺跡がいくつもあります。
第一部で星空を眺めたり星空を撮影する楽しさを感じ、
第二部で実際に星空に触れる体験を楽しみましょう。
(ご自身のカメラと三脚で星空撮影をしてみませんか?)
本堂の夜間特別拝観 同時開催!
第一部 16:00~17:00(受付15:30雨天決行)
第二部 18:30~20:00(曇天中止)
※本堂夜間特別拝観は雨天決行
場 所:明日香村 川原寺(弘福寺)
定 員:20人
(第一部要予約・ぜんざいをご用意いたします。)
参加費:お1人様300円(小学生以下100円)
本堂拝観は別途拝観料(300円)を申し受けます。
第一部のご予約はメールまたはお電話にて承ります。
tel. 0744-54-2043